投稿募集!

マベドリではみんなの投稿を募集しています。
締め切りは5月13日(水)必着になりました!
※詳しくは5月7日更新分の記事をごらんください。

投稿を募集するコーナーの内容と、
応募要項をよく読んで送ってくださいね。

詳しい応募要項はこちら!!

| | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月)

読者さんの感想が続々届いています!

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新していたマベドリ編集部です。

久々の更新になります。

マベドリでは超豪華な読者プレゼントを実施しているのですが
読者の皆さんに「マベドリの感想」を書いてもらいました。
おかげさまでたくさんのお便りをいただきました!
以下、読者の皆さんの感想を一部抜粋して紹介します。

・役立つ情報がたっぷりでした!
特に『アークライズ』は記事を読んで欲しくなっちゃいました。
『ぼくもの』など大好きなタイトルの記事もあって
本ッッ当に良かったです。

→ありがとうございます! 『アークライズ』は30ページの大特集になっています。
ゲームをプレイした方、ゲームをこれからプレイされる方、
どちらの方にも楽しんでいただけるような記事になっています。
マベドリが『アークライズ』を知るキッカケになるとうれしいですね~。
(マベドリ編集部より)

・付録DVDの『アークライズ ファンタジア』特集良かったです。
中村悠一さん、加藤英美里さんのメッセージやキャラの決めゼリフが
かっこよくて魅力的でしたが、
特に小林ゆうさんがスゴかったです。
ポーリャの決めゼリフがとにかくカッコ良かった!

→良質な映画やテレビドラマを見た後に、
役を演じた方に興味を持つことが良くありますよね。
『アークライズ ファンタジア』をプレイされて、この作品が大好きになった方は
ぜひマベドリの付録DVDを見てください。
声優さんが語るボイス収録時のエピソードや
ゲーム中の決めゼリフを
動画で見ることができますよ!
(マベドリ編集部より)

・ゲームにかかわった方たちの生の声…インタビューが濃くて良かった!
特に『王様物語』のきむPの素顔…
どんなゲームが作りたいのか、
どういう情熱をもって、どんな哲学で仕事をしているのか?
そういう魂の部分を知ることができました。

→感想ありがとうございます!
発売日が9月3日に正式決定した『王様物語』。
ゼネラルプロデューサーの和田さん、
プロデューサー兼ディレクターの木村さん(キムP)はとにかく熱い方で、
ゲーム作りにかける情熱はとにかくスゴイんですね。
和田さん、木村さんのスペシャルコラムを
マベドリ誌面で見ることができます。
ぜひ、皆さんもマベドリで『王様物語』のコラムで
オリジナルゲーム作りにかける熱い思いを感じ取ってくださいね。
(マベドリ編集部より)

| | トラックバック (0)

2009年6月 6日 (土)

マベドリと『アークライズ ファンタジア』

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

文字通り、「ほぼ日刊」状態になってきたマベドリだよりです。

Wii用本格的RPG『アークライズ ファンタジア』が
発売されてから2日経ちます。

ブログ担当者も皆さんと同じように
6月4日の発売日からプレイしています。
そろそろ何かひと波乱がありそうな予感がしますが、
先を急がずにじっくりと楽しみながら進めています。
それは言い訳で、強敵「骸使い」戦で
足止めされたというウワサがありますが…。


『アークライズ ファンタジア』と同じ6月4日に発売した
ゲーム情報誌「マーベラスエンターテイメントDREAM(マベドリ)」では
『アークライズ ファンタジア』を30ページで特集しています。

特集の目玉は20ページを割いたMAP攻略。
序盤の強敵「骸使い」の倒し方や
キャラクターのカスタマイズの一例など
序盤のゲーム攻略に役立つ情報が載っています。

絶望的に方向音痴なブログ担当者は
攻略記事のMAPがとても役に立っています。
現段階では攻略本が出ていませんし、
これからゲームを購入されて遊ぶ予定の方に
本気(マジ)で役立つ記事になっていますよ。

付録DVD「まべゲー特盛100分!」では
スペシャルコンテンツ「『アークライズ ファンタジア』TRINITY SPECIAL」として
PV、声優さん動画コメント、WEBラジオのスペシャルリミックス版を収録。
『アークライズ ファンタジア』をプレイされている方はもちろん、
ゲームのことが気になる方も楽しんでいただける内容になっています。

ぜひ、マベドリで『アークライズ ファンタジア』の情報を
チェックしてくださいね。

次回以降はこれまでより更新ペースが落ちますが、
誌面内容の告知などマベドリに関する情報をお届けする予定です。

| | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木)

祝!マベドリ発売

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

本日、マベドリが発売されました!
皆さんはお近くの書店で見かけましたでしょうか?

Photo
←表紙はマベドリ独占の描き下ろしイラストで、
『ルミナスアーク』のアリスとテレスの衣装を着た
『アークライズ ファンタジア』の暗殺姉妹ポーリャとルーニャです。





ブログ担当者は通勤途中にある書店、量販店をハシゴし、
マベドリのチェックをしてきました。
どうやら都心の本屋さん、量販店には置いてあるようですね。

今後、同日発売の『アークライズ ファンタジア』をプレイした方が
ポーリャとルーニャの表紙を見て
手に取っていただく形になればいいのですが…。

昨日更新分にも書きましたが
お近くの本屋さんにない場合は、
店員さんにお問い合わせをお願いします。

amazonでもまだ取り扱っているようです。http://www.amazon.co.jp/
雑誌売上ランキングの順位がじわじわと上昇しているので
お近くの本屋さんで見つけることができなかった方が
購入されているのかもしれません。

そういえば、今日初めて知ったのですが、
『アークライズ ファンタジア』の超豪華予約特典「アートライトシンフォニー」にて
マベドリの告知をしていただきました。
マーベラスさん、本当にありがとうございます!
Special Bookの5ページ、
小林ゆうさんの何とも味わい深い「ポーリャ」のイラストの上に
マベドリの告知が掲載されています。

そこにも書かれていますが、
ラルク役の中村悠一さん、
アデール役の加藤英美里さん
ポーリャ役の小林ゆうさんの動画インタビューは
マベドリ付録DVD「まべゲー特盛100分!」の独占コンテンツです。
『アークライズ ファンタジア』を現在プレイされている方、
各声優さんのファンの方にとって、必見の内容になっています。

ぜひマベドリでチェックしてくださいね。

| | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)

いよいよ明日!

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

久々の1日2回更新となります。
さきほどの更新は、心の6月2日更新分です。

6月4日、Wii用新作RPG『アークライズ ファンタジア』と同じ日に、
マベドリが発売されます。


全国の書店などで…

Photo この表紙を見かけたら、
ぜひ手に取ってくださいませ。







※一部の地域では入荷が遅れることがあります。
最寄りの書店でご確認ください。


また、近くに書店がない、マベドリが置いていないという方には、
ネット通販サイトがおススメです。
amazonでは、1500円以上の商品は送料無料ですし、
現時点では確実に入手できるようです。

http://www.amazon.co.jp/

・『アークライズ ファンタジア』の最新攻略情報を知りたい方
・『アークライズ ファンタジア』に登場する声優さんが大好きな方
・光田康典さんが作る音楽が好きな方
・『牧場物語』シリーズを愛している方
・『朧村正』をもっと楽しみたい方、これから楽しみたい方
・『ノーモア★ヒーローズ2』『王様物語』など、Wiiの期待作が気になる方
・謎だらけの『ディシプリン』はどんなゲームなのか知りたい方
・ニンドリ学園、ドリームキングダム、ゲームソフトファンクラブなど、投稿コーナーが好きな方、もしくは投稿された方
・デス仙人がひもとく「マーベラスエンターテイメントの歴史」が気になる方

そして、マーベラスエンターテイメントが作るゲームが大好きなすべての方に
「マーベラスエンターテイメントDREAM」をお届けします。


それでは、6月4日に店頭でお会いしましょう!

マベドリ編集部一同

| | トラックバック (0)

前々夜祭でマベドリが…!

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

昨日はアメリカで業界注目の発表会が立て続けに行われ、
あんなことやこんなことが発表されましたよね。

海外の発表会が行われる数時間前、
マベドリ編集部は新宿にあるイベントスペースで行われた
「アークライズ ファンタジア 発売前々夜祭」の会場にいたのですが…
こちらも大変盛り上がっていました!

前々夜祭がとても盛り上がったので、
そのままのテンションで海外の発表会中継を見てしまい、
このブログ更新を怠ってしまったのですが…。

一日遅れとなりますが、
イベントの簡単なレポートと
会場で手に入れたプレゼントについて紹介しますね。

» 続きを読む

| | トラックバック (0)

2009年6月 1日 (月)

発売まであと3日!

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

月も変わり6月になりました。
6月4日の発売まであと3日です。

このブログも衣替えではありませんが
遅ればせながらプロフィールの画像を
本物の表紙に差し替えました。

本日あったことと言えば、
付録DVDに続き、マベドリの見本誌が
会社に到着しました!

Image1411←付録DVDを本誌に差し込んでみました。





こうやって形になると、感慨深いものがありますね。
次は書店に並んでいるのを見たとき、
新たな思いがこみ上げてくるんでしょうね。

ここでちょっとした告知を。

» 続きを読む

| | トラックバック (0)

2009年5月31日 (日)

あさっては前々夜祭

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

『アークライズ ファンタジア』の発売日まで
あと3日となりました。
つまり、マベドリの発売日まで
あと3日になったわけでして…。

そして、このブログを立ち上げてから
1か月になります。
今でこそ本の制作を終えてひと段落ついていますが、
当時はブログを立ち上げるどころか、
DVDの制作が佳境に入っていたころでした。

皆さんのおかげで完成することができました。
本当にありがとうございます。

さて、マベドリでは読者プレゼントコーナーを設けておりまして
マーベラスさんからたくさんのプレゼントを提供いただきました。

その一部を紹介します。

» 続きを読む

| | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

未公開コンテンツとは?

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

本日は前置きナシに
未公開コンテンツを紹介します。

» 続きを読む

| | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)

付録DVDが届きました!

こんにちは。
ほぼ毎日、ブログを更新中のマベドリ編集部です。

付録DVDの見本品が届きました!

Image1361 ←DVDのプレス元から
特製トールパッケージに入った状態で届きました。




では、付録DVDの確認を兼ねて
パッケージを開いてみましょう。
以下、DVDの盤面とメニュー画面を初公開!

» 続きを読む

| | トラックバック (0)

«発売まであと1週間!